水鳥の楽園 和白干潟
和白干潟はこんなところ
![カモ類](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/990f77d79b5370900750b021e88b8d7e.jpg)
冬の干潟は鳥たちの楽園
和白干潟は博多湾の北東側にある干潟です。遠浅で「砂が多い」ことが特徴で、アサリやウミニナといった貝やゴカイの仲間、カニの仲間が多く見られ、それを食べるたくさんの鳥が飛来します。
世界的に数が少ない「クロツラヘラサギ」や、日本では珍しい「ミヤコドリ」など、希少な鳥たちの姿も毎年見ることができます。
また、唐の原付近にはヨシ原や松林が見られ、昔ながらの姿を残しています。
住所:福岡市東区
Googleマップ
こんないきものに出会えるかも!
![ミヤコドリ](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/96cfaafe11b08856d1c2538a8f727a24.jpg)
ミヤコドリ
![アシハラガニ](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/3afb54156359672f45f071897e5f88c0.jpg)
アシハラガニ
![スズガモ](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/294541ab86fb0f65cccc7d3c4173afb4.jpg)
スズガモ
![クロツラヘラサギ](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/0a07e244b3e779ac29a8cc468c2afe1b.jpg)
クロツラヘラサギ
![ウラギク](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/be2b87134e0b9905e4073b9f8f46cdb6.jpg)
ウラギク
![アサリ](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/859eef36eedf33c1e825844067152006.jpg)
アサリ
和白干潟のおすすめコース
![和白干潟おすすめコース](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/784f9b9f022d09df97b93c42c5d24d08.png)
❶ 和白干潟
博多湾奥に広がる砂の干潟です。満潮時と干潮時では見える景色は別世界。観察できるいきものも異なります。
❷ 塩浜海岸
遊歩道が整備されており、そこから望む朝日は絶景です。
![塩浜海岸から望む朝日](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/c555fab3670ddf4861bf324c88a66956.jpg)
和白干潟おでかけコースパンフレット
![和白干潟パンフレット](https://seibutsutayousei.city.fukuoka.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/6b98856668de374518c10853f7077990.png)
ふくおかエコツアー 干潟編 「和白干潟」