アカアシクワガタ

アカアシクワガタの写真

アカアシクワガタの情報

和名 アカアシクワガタ
学名 Dorcus rubrofemoratus subsp. rubrofemoratus
分類 コウチュウ目クワガタムシ科
解説 赤いアシが特徴的なクワガタムシです。福岡県では高い山にのみすんでいて、福岡市では脊振山でみられます。夜間に活動し、成虫は樹液に集まります。
観察しやすい時期 6月~9月
ここでみられるかも 脊振山

一覧に戻る

ジャンル

キーワード

ページの先頭に戻る