ツクシオオガヤツリ
ツクシオオガヤツリの情報
和名 | ツクシオオガヤツリ |
---|---|
学名 | Cyperus ohwii |
分類 | イネ目カヤツリグサ科 |
解説 | 福岡城のお堀で初めて発見された植物です。国内では非常に限られた地域でしか見つかっていない、とても珍しい植物です。福岡城堀内のものは福岡県の天然記念物に指定されています。 |
観察しやすい時期 | 6月頃(開花時期)~10月頃(種子散布時期) |
ここでみられるかも | 大濠公園 |
希少種カテゴリ | 環境省レッドリスト(2020):絶滅危惧ⅠB類(EN) 福岡県レッドデータブック(2014):絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) |